HOME > kono kono 歴史好きのライターです。 福祉関係の仕事をしつつ、物書きの仕事も色々としています。 小説や詩なども、ときどき書いています。 よろしくお願いします。 好きな歴史人物 墨子、孫子、達磨、千利休、良寛、正岡子規、 モーツァルト、ドストエフスキー など 何か一言 歴史は、不動の物でなく、 時代の潮流に流される物であると思っています。 それと共に、多くの物語が生まれ、楽しませてくれます。 鎌倉時代 熊野信仰の正体とは?歴代上皇も一遍上人も崇拝した熊野信仰の秘密 戦国時代 武田信玄と徳川家康に仕えた河野水軍の一派がいた!原因は承久の乱にあり? 戦国時代 戦国時代の河野水軍滅亡後、伊予国はどうなった?秀吉や徳川将軍家からも重宝された? 戦国時代 伊予水軍・最後の当主「河野通直」の死の真相とは?【伊予水軍の終焉に迫る】 戦国時代 伊予水軍・河野一族はどうして滅亡した? 秀吉と毛利一族による伊予国争奪戦だった? 鎌倉時代 若き日の一遍上人、捨聖への壮絶な道のり【若き日々の秘話を暴く】 鎌倉時代 水軍の血を引く僧「一遍上人」の壮絶な出生秘話とは?武家の血を継ぐ男の物語 鎌倉時代 鎌倉時代の僧「一遍」が遺したのは盆踊りだけではない!一遍上人が未来に残した衝撃の文化遺産 奈良時代 大乗仏教と上座部仏教(初期仏教)はどう違うの?仏教の深淵に迫る!