• トップ
  • お知らせ
  • 連載特集
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 雑学(戦国時代)
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • 運営メンバー一覧
  • 運営社情報

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史

  • ほのぼの日本史とは
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 連載特集
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • お問い合わせ
島津久光と英国人

幕末

ペリー来航よりも衝撃的だった生麦事件騒動とは?忘れさられた大事件を解説

名古屋城

江戸時代

江戸時代は失業率がとても低かったってホント?

今週もお疲れ 織田信長

おつかれさま

今週もお疲れ様!戦国時代の勝利宣言はどんな感じだったの?

武田信玄が作った甲陽軍鑑

武田家(戦国)

武田信玄が坊主になった意外な理由とは?あのライバルが関係していた?

遣唐船

平安時代

壇ノ浦の戦いの勝因は?潮の流れが変わったから源氏が勝ったのではない?

ASMR 父の日 日本史 織田信長の家族

イベント情報 当サイトからのお知らせ

本日22時半からオンライン雑談会やります!テーマはあなたが選ぶ理想の父子は?

斎藤義龍(麒麟がくる)

斎藤家(戦国)

実は無能ではなかった斎藤義龍

源義経

平安時代

源義経はどんな人?実は名門出でプライドが高い?元祖異世界転生英雄の生涯

足利尊氏

鎌倉時代

足利尊氏はどんな人?日本一いい加減な源氏の棟梁が幕府を開いちゃった!

平清盛

平安時代

父・清盛と後白河法皇の軋轢に苦しむ『平重盛』

« Prev 1 … 69 70 71 72 73 … 91 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
プロフィールロゴ

ほのぼの日本史

複雑な歴史もみるみるわかる。
ほのぼの日本史は歴史を読むサプリです。
1日4分たった1記事読むだけで日本史欠乏症が治ります。

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史特集

PC用の光る君へ SP用の光る君へ
PC用の鎌倉殿の13人 SP用の鎌倉殿の13人
PC用の平安時代 SP用の平安時代
PC用の源頼朝 SP用の源頼朝
PC用の元寇 SP用の元寇
PC用の織田信長 SP用の織田信長
PC用の本能寺の変 SP用の本能寺の変
PC用のほの日Youtube SP用のほの日Youtube
PC用の倒幕 SP用の倒幕
PC用の甲相駿三国同盟 SP用の甲相駿三国同盟
PC用の47都道府県戦国時代 SP用の47都道府県戦国時代
PC用の源義経 SP用の源義経
PC用の北条義時 SP用の北条義時
  • 運営者情報と編集ポリシーについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コンプライアンス基本方針
  • お問い合わせ

ほのぼの日本史

© 2025 ほのぼの日本史