• トップ
  • お知らせ
  • 連載特集
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 雑学(戦国時代)
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • 運営メンバー一覧
  • 運営社情報

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史

  • ほのぼの日本史とは
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 連載特集
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • お問い合わせ
水軍を作る織田信長

織田家(戦国)

徳川家康は本当に織田信長を富士遊覧旅行に招待していたの?

敵将の頭蓋骨を盃がわりにして酒を飲む織田信長

明智家(戦国)

本能寺の変、明智光秀が家康を殺そうとしていたのはホントなの?

Schipperke(スキッパーキの子犬)はてなver

鎌倉時代

指切りげんまんの由来が怖い!驚きの由来と収入の関係

武田勝頼

武田家(戦国)

武田勝頼が滅亡したのは信長と同盟を考え高天神城を見捨てたから?

声を挙げて泣き首を取られた和田義盛

鎌倉時代

和田義盛の子孫はどうなった?和田合戦を起こし一族滅亡?

oda-nobunaga-dinner(織田信長はグルメ家)

明智家(戦国)

明智光秀が家康に腐った魚を出したのは事実?【どうする家康】

謀反の疑いで挙兵に追い込まれる畠山重忠

鎌倉時代

畠山重忠はなぜ殺された?知勇兼備の武士が鎌倉から排除された理由

脳卒中で急死した71歳の三浦義村

鎌倉時代

三浦義村の死因は本当に頓死?権力争いにも勝って長生きした策士の最期

黒田官兵衛にも実力を認められる豊臣秀長

豊臣家(戦国)

豊臣秀長がもし生きていたら、徳川の時代は来なかった!?

四国を統一する長宗我部元親

雑学(戦国時代)

「鳥なき島の蝙蝠」の意味とは?織田信長に「鳥なき島の蝙蝠」と言われた長宗我部元親

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 91 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
プロフィールロゴ

ほのぼの日本史

複雑な歴史もみるみるわかる。
ほのぼの日本史は歴史を読むサプリです。
1日4分たった1記事読むだけで日本史欠乏症が治ります。

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史特集

PC用の光る君へ SP用の光る君へ
PC用の鎌倉殿の13人 SP用の鎌倉殿の13人
PC用の平安時代 SP用の平安時代
PC用の源頼朝 SP用の源頼朝
PC用の元寇 SP用の元寇
PC用の織田信長 SP用の織田信長
PC用の本能寺の変 SP用の本能寺の変
PC用のほの日Youtube SP用のほの日Youtube
PC用の倒幕 SP用の倒幕
PC用の甲相駿三国同盟 SP用の甲相駿三国同盟
PC用の47都道府県戦国時代 SP用の47都道府県戦国時代
PC用の源義経 SP用の源義経
PC用の北条義時 SP用の北条義時
  • 運営者情報と編集ポリシーについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コンプライアンス基本方針
  • お問い合わせ

ほのぼの日本史

© 2025 ほのぼの日本史