• トップ
  • お知らせ
  • 連載特集
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 雑学(戦国時代)
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • 運営メンバー一覧
  • 運営社情報

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史

  • ほのぼの日本史とは
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 連載特集
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • お問い合わせ
singen-takeda(武田信玄)

武田家(戦国)

武田信玄を圧倒していた家康はどうして窮地に追い込まれた?【三方ヶ原への道】前編

銃で足を撃たれて落馬し亡くなる井伊直政

徳川家(戦国)

井伊直政の死因は?島津軍足軽の鉄砲に倒れた徳川四天王

他の御家人から憎まれていた梶原景時

鎌倉時代

梶原景時のゆかりの地を巡る!鎌倉幕府の有力者の聖地巡礼

オンライン授業の講師を務めるkawauso編集長

当サイトからのお知らせ

【告知】はじ三とほの日の動画がリニューアルします!

浅井長政を滅ぼすサイコパスな織田信長

浅井家(戦国)

姉川の戦いを簡単に分かりやすく解説【どうする家康】

兄弟のように慕う織田信長と浅井長政

浅井家(戦国)

浅井長政が織田信長を裏切った理由4選【どうする家康】

細川藤孝による辞世の句

細川家(戦国)

辞世の句で見る細川藤孝の魅力 - 魅力満載の全方位紹介

画像利用について01 織田信長

織田家(戦国)

織田信成は本当に信長の子孫?家系図で説明するよ

oda-nobunaga-Tenkafubu(天下布武を唱える織田信長)

雑学(戦国時代)

戦国武将達がいう「天下を獲る」って一体何をやったら「完了」になったの?

どうする家康(徳川家康)

徳川家(戦国)

家康が家族へのお土産にしたコンフェイトは金平糖?【どうする家康】

« Prev 1 … 18 19 20 21 22 … 91 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
プロフィールロゴ

ほのぼの日本史

複雑な歴史もみるみるわかる。
ほのぼの日本史は歴史を読むサプリです。
1日4分たった1記事読むだけで日本史欠乏症が治ります。

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史特集

PC用の光る君へ SP用の光る君へ
PC用の鎌倉殿の13人 SP用の鎌倉殿の13人
PC用の平安時代 SP用の平安時代
PC用の源頼朝 SP用の源頼朝
PC用の元寇 SP用の元寇
PC用の織田信長 SP用の織田信長
PC用の本能寺の変 SP用の本能寺の変
PC用のほの日Youtube SP用のほの日Youtube
PC用の倒幕 SP用の倒幕
PC用の甲相駿三国同盟 SP用の甲相駿三国同盟
PC用の47都道府県戦国時代 SP用の47都道府県戦国時代
PC用の源義経 SP用の源義経
PC用の北条義時 SP用の北条義時
  • 運営者情報と編集ポリシーについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コンプライアンス基本方針
  • お問い合わせ

ほのぼの日本史

© 2025 ほのぼの日本史