突然ですが、真田幸村の人気に嫉妬している皆様へ!
あの人気の高さは、いったいなんなのでしょうかね?
歴史を厳密に調べれば調べるほど、実属についてナゾも多いですし、別にイケメン武将だったと決まったわけでもない。それなのにこの人気の衰えのなさは、なんなのでしょうか?
私も、考えました。考えたなりに、気付いたことがあります。もしかして、真田幸村の人気は、本人も意図していないうちに見事に「プランディング」のセオリー通りに生きてしまっていた、偶然のおかげなのでは?
この記事の目次
ロゴとしての汎用性に優れている「六文銭」がまず凄い!
まず、あれが凄いのではないでしょうか?
真田幸村の象徴ともなっている、「六文銭」です。
仏教における「六道」を表すものともいわれますし、三途の川の渡し賃であるともいわれますが、いずれにせよ「死」や「冥途」を想起させる、鬼気迫るシンボル。これを真田氏が家紋に使っていたのは、幸村がひらめいたわけでは当然なく、信濃の豪族時代から始まっていたこと。
つまり、たまたまのハナシなのです。しかし、たまたま、この「六文銭」が真田幸村の壮絶な戦いぶりとマッチしてしまったことで、まさに「真田幸村を象徴する、見事なロゴ」として機能するようになったのだ、とはいえないでしょうか。
関連記事:変わった兜は縁起を担いだ変わり兜!戦国時代のオモシロ系兜一覧
関連記事:真田幸村はなぜ家康に挑んだ?働き盛りの時期を奪われた中年男の逆転劇
意図せぬブランディング戦略の成功!ロゴの展開がジャケットもパーカーもストラップも!
この影響力は、現代になってますます盛んになっているような気がします。私がざっと調べただけでも、
- ひるがえすと六文銭が見えるオシャレジャケット
- 六文銭がプリントされた格好いいパーカー
- 六文銭を強調したストラップ
などといったアイテムが、さまざまな場所で売られております。
仰天するのは、中には女性向けにアレンジされたアクセサリーも多々あること!
若い女性向けのアクセサリーに、冥途への片道切符、六文銭が刻まれているとは!
よくよく考えると凄まじいハナシですが、たしかに「映える」デザインであることは否めません。
関連記事:【真田丸特集】なんと戦国武将の兜の前立てには意味があった!
関連記事:大坂の陣のメジャー武将の子孫を襲った数奇な運命とは?
良いデザインを活かすのは実際の行動の一貫性である!
しかし、ここはもう少し深く考えてみるべきテーマです。六文銭よりもキャッチ—な家紋を持っている武将もいろいろいるのに、どうして真田氏の六文銭がこんなにも「映える」のでしょうか。
ここでビジネスマン目線に立って、「ブランド人気を獲得するためには何が必要か」を整理してみましょう。まず名前、そしてロゴ。このふたつが大事です。
「外見が9割」というのは、漠然とした「人気」にも関わってくるわけです。
その点、真田幸村は、本名であるはずの真田信繁のほうがすっかり忘れられ、江戸時代の講談の中で流行した真田幸村という、ゴロとしても調子がよく、勇ましい名前のほうで売り出している分、名前のブランディングとしては完璧です!
この「名前」の変更もまた、真田幸村本人が狙ったわけではなく、後世の伝承の中でたまたまそうなってしまったというハナシですが。そして家紋のデザインが、ロゴとして「映える」ものであるのは、先ほども述べた通り。ですがブランディングにはもうひとつ、大事な観点があります。作ったイメージに、徹底的に沿った生き方を続けること。
清純派アイドルで売り出しているなら、徹底して私生活もそれで貫かねばいけない。社会貢献をうたっている企業は、徹底してその活動を継続しなければならない。うっかり不祥事でも起こしたら致命的なのです。
その点、真田幸村は最強すぎます。
「さなだゆきむら」という勇ましいネーミングに負けない、獅子奮迅の戦いぶりを史実に残しました。
「冥途への六文銭」というロゴをそのまま行くような、壮絶な戦死を遂げました。
そのうえ、本人の私生活においても(伝わっているかぎりはですが)、お金や異性や権力闘争で汚いことや後ろめたいことをした形跡がひとつもない。
これは戦国時代の後発世代だから許されることとはいえ、毛利元就や織田信長や武田信玄あたりが、どうしてもやらざるをえなかった、組織内の粛清とか、家族との抗争とか、だまし討ちとか、そういう戦国の「リアルなエグいエピソード」をやらずに、生涯を華々しく遂げることができたのです。
関連記事:【真田丸最終回記念】真田信繁はどのようにして家康本陣へ攻撃を仕掛けたのか?
関連記事:【真田丸】高速で関ヶ原の戦いは終わったが、どうして三成と家康が戦うことになったの?『黒田廉の考察』
まとめ:良いブランド名を活かすのは実際の行動の一貫性である!
真田幸村の人気に嫉妬している皆様へ!
さあ、この考察はいかがでしたでしょうか?
漠然としていた真田幸村の人気の秘密を、かなり解剖できたような気がします。彼にあやかりたいのであれば、以下の戦略を貫きましょう!
- 真田信繁が「真田幸村」になったように、覚えやすく勇ましい名前に、本名を変える
- 仏教がらみの、「冥途」「死」を連想させるシンボルを身に着けて生きる
- それを身に着けて生きる以上は、戦場で華々しく戦い、惜しいところで見事に戦死する
- 死ぬまでに、お金や異性や権力に絡んだ余計な事件を一切、おこさない
戦国時代ライターYASHIROの独り言
これをやり抜ければ、あなたも現代の真田幸村として圧倒的な人気を手に入れることができるかもしれません!
存外、簡単そうですよね!
そう思いませんか?
関連記事:真田幸村はなぜ家康に挑んだ?働き盛りの時期を奪われた中年男の逆転劇
関連記事:さよなら戦国BASARA!イケメン真田幸村の不細工伝説