記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史

  • ほのぼの日本史とは
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 連載特集
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 平安時代 >

平安時代

book-saiyuki(西遊記-書類)

平安時代

平安プレイボーイ在原業平が東国に下った理由は?

2022/7/7

木曾義が平家に敗北したチャンスを逃さない後白河法皇

平安時代

後白河天皇はバカなのになんで長期政権だった?

2022/5/12

朝廷

平安時代 鎌倉時代

北陸宮とは?源義仲(木曾義仲)の上洛を可能にした王子【鎌倉殿の13人】

2022/4/24

木曽義高

平安時代

源義高とはどんな人?頼朝の長女大姫のフィアンセの悲惨な最期【鎌倉殿の13人】

2022/6/2

大軍を率いても木曾義仲にボコられる平維盛

平安時代

倶利伽羅峠の戦いとは?大河ではスルーされそうな戦いを丁寧に解説【鎌倉殿の13人】

2022/5/1

筒井順慶

平安時代

義円とはどんな人?本当に義経の発言で死に追いやられたの?【鎌倉殿の13人】

2022/3/20

桁外れの金持ちだった藤原秀衡

平安時代 平家物語

藤原秀衡とはどんな人?都の公家に野蛮人と嫌われた北の帝王【鎌倉殿の13人】

2022/3/28

NHK平清盛風

平安時代

平清盛はとても日本的な人だった【平安プチ雑学】

2022/2/10

関わる人に不幸をもたらすキングボンビー源行家

平安時代

源行家とはどんな人?関わる人に不幸をもたらす頼朝・義経の叔父の生涯【鎌倉殿の13人】

2022/6/1

源頼朝絶対殺すマン伊東祐親

平安時代 平家物語

伊東祐親とはどんな人?時代が読めなかった義時の冷酷で偉大な祖父【鎌倉殿の13人】

2022/5/1

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
プロフィールロゴ

ほのぼの日本史

複雑な歴史もみるみるわかる。
ほのぼの日本史は歴史を読むサプリです。
1日4分たった1記事読むだけで日本史欠乏症が治ります。

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史特集

PC用の鎌倉殿の13人 SP用の鎌倉殿の13人
PC用の平安時代 SP用の平安時代
PC用の源頼朝 SP用の源頼朝
PC用の元寇 SP用の元寇
PC用の織田信長 SP用の織田信長
PC用の本能寺の変 SP用の本能寺の変
PC用のほの日Youtube SP用のほの日Youtube
PC用の倒幕 SP用の倒幕
PC用の甲相駿三国同盟 SP用の甲相駿三国同盟
PC用の47都道府県戦国時代 SP用の47都道府県戦国時代
PC用の源義経 SP用の源義経
PC用の北条義時 SP用の北条義時
仲良し夫婦な浅井長政とお市の方

浅井家(戦国)

お市も長政もバツイチ同士?夫婦仲がよかったのはそのせい?【どうする家康】

2023/3/23

織田信長に翻弄される徳川家康を支える榊原康政

徳川家(戦国)

徳川家康は本当に腹痛に悩まされていたのか?【どうする家康】

2023/3/23

兄弟のように慕う織田信長と浅井長政

浅井家(戦国)

浅井長政とはどんな人?家康との仲は良かったの?【どうする家康】

2023/3/23

明智光秀と麒麟がくる

明智家(戦国)

明智光秀とはどんな人?本当に上品だけど嫌味な人物なの?【どうする家康】

2023/3/23

炎上する城a(モブ)

今川家(戦国)

戦国今川氏の落日!駿府落城はどうやって起きた?【どうする家康】

2023/3/19

  • 運営者情報と編集ポリシーについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ

ほのぼの日本史

© 2023 ほのぼの日本史