• トップ
  • お知らせ
  • 連載特集
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 雑学(戦国時代)
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • 運営メンバー一覧
  • 運営社情報

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史

  • ほのぼの日本史とは
  • 日本史(時代別)
    • 縄文時代
    • 弥生時代
    • 古墳時代
    • 飛鳥時代
    • 奈良時代
    • 平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代
    • 戦国時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治時代
    • 大正時代
    • 昭和時代
  • 連載特集
  • 音声コンテンツ
  • Youtube
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 鎌倉時代 >

鎌倉時代

和田義盛に意地悪をする北条政子

鎌倉時代

和田義盛が北条氏にブチ切れた3つの挑発を時系列で並べてみた【鎌倉殿の13人】

源実朝

鎌倉時代

源実朝に子供が出来ないのは天然痘の後遺症による不妊症が原因?【鎌倉殿の13人】

Manor(荘園に逃げ込む鉄の職工達)

鎌倉時代

地頭と荘園領主の違いは何だ?混乱する2つの役職の違いを簡単解説

畠山重忠を滅ぼす事に成功した和田義盛

鎌倉時代

畠山重忠の乱を分かりやすく時系列で徹底解説【鎌倉殿の13人】

第3代執権に就任した42歳の北条泰時

鎌倉時代

北条泰時とはどんな人?自分の事でケンカはやめて!でも公の事には厳しい鎌倉幕府3代執権

謀反の疑いで挙兵に追い込まれる畠山重忠

鎌倉時代

畠山重忠が北条時政に誅殺される原因!特級呪物「惣検校職」とは?【鎌倉殿の13人】

急死した北条義時

鎌倉時代

北条義時は伊賀の方に毒殺?有力視される小四郎の死の真相に迫る【鎌倉殿の13人】

八重姫は源頼朝の元妻

鎌倉時代

源頼朝の最初の妻は北条政子ではない?謎の「八重姫」とは?

八重姫の事が大好きな北条義時

鎌倉時代

八重姫と北条義時の結婚は脚色だらけ!でもその理由に思わず納得

源実朝

鎌倉時代

鎌倉幕府の将軍は源実朝で終わりではなかったってホント?摂家将軍、宮将軍を解説

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 19 Next »
プロフィールロゴ

ほのぼの日本史

複雑な歴史もみるみるわかる。
ほのぼの日本史は歴史を読むサプリです。
1日4分たった1記事読むだけで日本史欠乏症が治ります。

記事を検索

気になった日本史の事件や人物、時代などを入力してね。中の人が24時間手動で検索結果を提示するよ(嘘です)
例:織田信長 長篠の戦い

ほのぼの日本史特集

PC用の光る君へ SP用の光る君へ
PC用の鎌倉殿の13人 SP用の鎌倉殿の13人
PC用の平安時代 SP用の平安時代
PC用の源頼朝 SP用の源頼朝
PC用の元寇 SP用の元寇
PC用の織田信長 SP用の織田信長
PC用の本能寺の変 SP用の本能寺の変
PC用のほの日Youtube SP用のほの日Youtube
PC用の倒幕 SP用の倒幕
PC用の甲相駿三国同盟 SP用の甲相駿三国同盟
PC用の47都道府県戦国時代 SP用の47都道府県戦国時代
PC用の源義経 SP用の源義経
PC用の北条義時 SP用の北条義時
鎌倉時代の機関車 サムネイル

鎌倉時代

【動画解説】鎌倉時代に蒸気機関車は製造可能だったのか?|命がけの「ミニ機関車」なら可能だった?
江戸時代の「旅行ブーム」が凄すぎた!年間400万人が伊勢へ サムネイル

江戸時代

【動画解説】江戸時代に空前の「旅行ブーム」が発生|人口の6人に1人が伊勢参りへ
元寇が起きた本当の理由 サムネイル

鎌倉時代

【動画解説】元寇が起きた本当の理由|フビライは10年間で6度も使者を送っていた
江戸時代の大名にも格差社会があった! サムネイル

江戸時代

【動画解説】江戸時代の大名にも「格差」があった!|譜代・親藩・外様の扱いの違い
【えっ戦わないの?】江戸時代の武士の仕事が意外すぎた! サムネ

江戸時代

【動画解説】江戸時代の武士は暇で貧しかった|戦争がなくなり副業で生計を立てた実態
  • 運営者情報と編集ポリシーについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コンプライアンス基本方針
  • お問い合わせ

ほのぼの日本史

© 2025 ほのぼの日本史