超セレブなのに超過酷!徳川将軍の1日ルーティーン

15/09/2022


徳川家康とマブタチな本多正信

 

江戸時代は263年続き、15代の将軍が存在しました。そんな将軍の一日は、どんなものだったのでしょうか?

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

yuki tabata(田畑 雄貴)おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、姉妹メディア「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 ほのぼの日本史レポート引用について



徳川将軍の1日 起床

徳川慶喜

 

将軍の一日は午前6時の起床から始まります。これにも厳しい決まりがあり、将軍は小姓が午前6時に「もう」と声をかけるまで起きてはいけませんでした。起きたら顔を洗い、歯を磨き朝食を食べます。

 

こちらもCHECK

Rakuichi-Rakuza(楽市楽座)
江戸時代に庶民向け図書館があった!どんな本を取り扱っていたの?

続きを見る

 

 

徳川将軍家の朝ごはん

 

朝ご飯は、白米に汁物、焼き魚で魚はキスが多かったようです。理由はキスは鱚と書き、喜ぶという文字で縁起が良いから将軍がご飯を食べているとお付の小姓が月代と髭を剃り髪を整えて髷を結います。食事がすむと、六人の医師が健康診断をしました。

 

午前9時には歴代将軍の位牌を御台所と拝む

タヌキ徳川家康

 

午前9時には盛装して大奥の仏間に向かい、歴代将軍の位牌を正室(御台所)と拝みます。この後、お目見え以上の資格を持つ大奥女中にお目見え(朝の挨拶)をします。午前10時になると政務ではなく、剣術の稽古や学問の時間です。学問はともかく剣術はかなり形骸化していて道場を三周して、木刀を気合と共に2~3回振り下ろすと終わりみたいな感じでした。

 

こちらもCHECK

Edo-Castle(江戸城)
暴れん坊将軍の強さは本物だった!猪を殴り殺し力士をぶん投げた徳川吉宗

続きを見る

 

ガンバレ徳川

 

 

正午になると政務

正午になると、昼食を食べ、それが済んだら政務です。将軍は下から上がって来る書類に目を通し決裁をし老中などから重要な報告を受けます。政務は2時間程度で終わりで、忙しいと夕方までかかる事もあったようですが、それでも5時間労働でした。

 

午後14時以降は趣味の時間に充てる

 

午後二時になると、大体公務は終了。ここからは将軍の趣味の時間で乗馬、謡曲、書画に没頭する将軍が多かったようです。ただ、サボって昼寝する自由はないようで、これも将軍の精神的なリフレッシュと人格の錬成というお堅い名目がありました。

 

 

午後17時以降の徳川将軍の過ごし方

 

午後5時になると夕食前にお風呂です。将軍はお風呂では何もしません、衣服を着るのも脱ぐのも、体を洗うのも小姓任せです。もちろんすっぽんぽんですが、変に恥ずかしがらないのが将軍の証でした。

 

午後六時には夕食、少し品数は増えますが、食事は一汁一菜が基本で健康的で質素なものです。食事が済むと大奥に行ったり、中奥と呼ばれる将軍のプライベートルームで過ごします。

 

午後22時に就寝

丹後局(女性)

 

午後10時には就寝時間です。あれ、大奥で美女とウヒョは?と思いますが、実は大奥の利用は事前申告制で「今日はムッシュムラムラだから」と気軽に行けるものではありませんでした。大奥には、最盛期には3千人もの美女がいましたが、将軍は、この中からよりどりみどり、今宵のパートナーを選べるわけではありません。

 

こちらもCHECK

疫病が蔓延している村と民人
梅毒とは?戦国武将を苦しめ21世紀も増加傾向の性感染症の真実

続きを見る

 

はじめての明治時代

 

 

徳川将軍の夜の事情

生涯、木曽義高を想い20歳で死去した大姫(女性)

 

将軍の子を宿せるのは正室と側室、それにお中臈という身分が確かな女性のみです。しかもベットインしても、隣の部屋ではお年寄りとお中臈が控えていて将軍がどんな会話をしたかを全部記録していました。これではムードもへったくれもなく、将軍にとっての大奥は気苦労が多い跡継ぎを作る空間でしかなかったのです。

 

参考文献:図解でスッと頭に入る江戸時代/昭文社 出版 編集部

 

こちらもCHECK

酒乱の徳川慶喜
江戸時代の花見はどんな感じだったの?どんちゃん騒ぎのお花見はいつから始まった?

続きを見る

 

ほのぼの日本史Youtubeチャンネル

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
カワウソ編集長

カワウソ編集長

日本史というと中国史や世界史よりチマチマして敵味方が激しく入れ替わるのでとっつきにくいですが、どうしてそうなったか?ポイントをつかむと驚くほどにスイスイと内容が入ってきます、そんなポイントを皆さんにお伝えしますね。日本史を勉強すると、今の政治まで見えてきますよ。
【好きな歴史人物】
勝海舟、西郷隆盛、織田信長

-江戸時代