源義高とはどんな人?頼朝の長女大姫のフィアンセの悲惨な最期【鎌倉殿の13人】

10/04/2022


木曽義高

 

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第14話は「都の義仲(みやこのよしなか)」です。鎌倉の頼朝が御家人との反目(はんもく)や奥州藤原氏との戦いで上洛できないのをよそに北陸道の源義仲は倶利伽羅峠(くりからとうげ)の戦いで平家の10万の大軍を撃破し都落ちした平家に代わり上洛に成功しました。

 

戦を回避するために義高人質に差し出す木曾義仲

 

上洛した義仲ですが頼朝との対立を回避する為に嫡男の源義高(みなもとのよしたか)を鎌倉に人質として送り込んでいた事をご存知でしょうか?今回は人質として鎌倉に入り殺害される悲劇に見舞われる源義高を解説します。

 

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

yuki tabata(田畑 雄貴)おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、姉妹メディア「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 ほのぼの日本史レポート引用について



優しい性格が災いし頼朝と一触即発になる義仲

遅刻する坂東武士にキレる源頼朝

 

そもそも、源義高はどうして信濃から鎌倉へ人質に出されたのでしょうか?

 

武田信義 鎌倉殿の13人

 

元々、源義仲は、甲斐の武田信義(たけだよしのぶ)や鎌倉の頼朝とは別に以仁王(もちひとおう)の令旨を手に入れて平家打倒の兵を挙げていました。この三人は積極的に協力しようとはしてなかったのですが、だからと言って源氏同士で合戦になれば、折角弱体化している平家を喜ばせるだけです。

 

 

考えた義仲は、頼朝とも信義とも勢力圏が重ならない北陸道を支配して上洛の機会を窺っていました。

 

源行家 鎌倉

 

しかし、義仲には弱点がありました。それは自分を頼ってきた人間を追い返す事が出来ないという人間的な優しさです。この性格が災いし義仲は頼朝とトラブルを起こして逃げてきた源行家(みなもとのゆきいえ)志田義広(しだのよしひろ)(かくま)ってしまい、引き渡せと迫る頼朝の要求を拒否します。

 

愚痴ばかり言う源頼朝

 

これにより、それまで関係が保たれていた頼朝との関係が急激に緊張し一触即発の事態が発生します。

 

関連記事:源行家とはどんな人?関わる人に不幸をもたらす頼朝・義経の叔父の生涯【鎌倉殿の13人】

関連記事:義円とはどんな人?本当に義経の発言で死に追いやられたの?【鎌倉殿の13人】

 

源頼朝

 

 

大叔父たちの為に鎌倉に人質に入る義高

鎌倉仏像(仏教)

 

その頃、義仲は越後の実力者で平家方の城資職(じょうのすけもと)を破り、以仁王(もちひとおう)遺児(いじ)北陸宮(ほくろくのみや)を擁立し上洛のチャンスをうかがっていました。

 

胴上げ後に地面に落とされる頼朝

 

しかし、いざ上洛しようとしても背後から頼朝に攻められたのでは根拠地を失うので、2人の大叔父を引き渡す代わりに嫡男の義高を人質として鎌倉に差し出す事を提案します。

 

超絶優柔不断だった源頼朝

 

嫡男(ちゃくなん)の義高を人質に出すならば、よもや鎌倉に攻めては来るまいと頼朝も納得し、寿永2年(1183年)4月、義高は2人の大叔父の代わりに鎌倉に人質として入る事になりました。

 

関連記事:大姫 (源頼朝の娘)とはどんな人?父に婚約者を殺され哀しみの内に死んだ悲劇のヒロイン【鎌倉殿の13人】

関連記事:北条政子とはどんな人?鎌倉幕府のゴッドマザーは嫉妬深い女だった?【鎌倉殿の13人】

 

鎌倉殿の13人

 

 

大姫と仲睦まじくなる義高

6歳で源義高と縁組される大姫(女性)

 

義高は事実上人質でしたが、頼朝は義仲のメンツを最低限立て、長女である当時6歳の大姫(おおひめ)の婿として義高を迎えます。義高は清水冠者(しみずのかじゃ)と呼ばれますが、冠者とは元服して間もない若者の意味で義高はまだ11歳になったばかりでした。

 

木曽義高を慕い仲が良かった大姫(女性)

 

幼い大姫ですが、義高とはすぐに打ち解け、仲睦まじい関係になったそうです。

 

松明を付けた牛を突っ込ませた木曾義仲

 

こうして義高が鎌倉での生活に慣れた頃、義仲は倶利伽羅峠(くりからとうげ)平維盛(たいらのこれもり)率いる平家追討軍10万を撃破し、もはや都を維持できなくなった平家は三種の神器と安徳天皇を連れて福原へと落ちていきました。

 

討死する坂東武士(モブ)

 

義仲はチャンスに乗じて周辺の勢力を加えながら南下し寿永2年(1183年)7月、ついに河内源氏の武将として20年ぶりに京都の地を踏む事になります。頼朝にも信義にも出来なかった上洛は義仲によって達成されたのです。

 

関連記事:後白河法皇(後白河天皇)はどんな人?天下一のバカ殿が長期政権を維持した理由は歌が大好きだから?

関連記事:平清盛の死因は?本当に文覚に呪い殺されたの?【鎌倉殿の13人】

 

ほのぼの日本史Youtubeチャンネル

 

 

上洛から60日で討ち死にする義仲

朝日将軍に任命された木曾義仲

 

朝日将軍の美名で上洛した義仲ですが、すぐに朝廷との間で不協和音が発生します。

 

日本史 兵糧攻め 村人

 

第一には当時の京都は養和の大飢饉の影響から抜けられず、深刻な食糧不足が発生していて、義仲の率いる数万の軍勢を養う兵糧にも馬に与える飼葉も不足していました。

 

食料がないなら略奪するのが常識な木曾義仲

 

おまけに義仲の兵は倶利伽羅峠の勝馬に乗り合流した寄せ集めであり、義仲の命令をあまり聞こうとせず、略奪と乱暴狼藉を繰り返します。取り締まる義仲ですが人手は足りず、民衆の恨みの声は義仲に集中するようになります。

 

木曾義仲(源義仲)に救出され、また幽閉される後白河天皇

 

また、義仲は北陸宮を擁して上洛した経緯から平家に連れ去られた安徳天皇に代わる天皇として北陸宮を強く推します。しかし、天皇の即位については朝廷の権限であり、後白河法皇は義仲を常識知らずの田舎者として軽蔑し、むしろ鎌倉の頼朝にラブコールを送る有様でした。

 

後白河天皇が毎晩夢に登場しうんざりする源頼朝

 

後白河法皇は義仲に対して平家追討を命じますが、義仲が北陸から連れてきた軍勢の大半は、自分達の目的は上洛であり平家追討は約束に入っていないと協力を拒否します。おまけに義仲に救われ、独自の軍勢で上洛に参加した源行家も義仲をライバル視し、独自の行動を取り始めました。

 

水島の戦いで平家に惨敗した木曾義仲

 

このような状況で義仲は少ない直轄軍で孤軍奮闘しますが、水島の戦いで平家に敗北。前線で消耗戦を続ける義仲に、後白河天皇が鎌倉から頼朝の軍勢を呼び寄せている事実が告げられると、義仲は遂に法皇を幽閉し自分に味方する公家を集めてクーデター政権を樹立しました。

 

源義経 vs 木曽義仲

 

こうして完全に求心力を失った義仲は、頼朝が派遣した源義経、源範頼の軍勢を宇治川で迎え撃ちますが大敗、逃走の途中に粟津で討ち死にします。

 

関連記事:巴御前とはどんな人?実在しない女武者はどうして有名になった【鎌倉殿の13人】

関連記事:源義仲(木曾義仲)とはどんな人?平安の暴れん坊将軍はワイルドすぎて嫌われた?

 

源義経

 

 

命の危機に瀕する義高

敗走中に顔に矢を射られ討死した木曽義仲

 

朝敵となった義仲が義経の軍勢に討たれたとする最悪の情報が鎌倉にもたらされると人質の義高の立場は一気に悪くなりました。非情な頼朝は義高を斬り捨て朝廷の心証を良くしようと画策しますが、義高を慕う大姫はなんとか義高を逃がそうと侍女を巻き込んで計画を練ります。

 

木曽義高を変装させ脱出させた大姫(女性)

 

大姫は明け方に義高を女房姿に扮装させ、大勢の女房達に囲ませて屋敷から外に出しました。そして、蹄に綿を巻いた馬に義高を乗せて逃がしたのです。

内容に納得がいかないkawauso様

 

どこまでが本当かわかりませんが、7歳の少女が考えつくような作戦ではありません。もし大姫が長生きしていれば母、北条政子以上の女傑(じょけつ)になったかも知れませんね。

 

そして、義高の身代わりとして義高の髻を切って寝床から出し、側近の海野幸氏(うんのゆきうじ)が隣に座り、さも双六(すごろく)を楽しんでいるかのように見せかけました。屋敷の人々は数時間、義高がいなくなった事に気づかなかったそうです。

 

関連記事:上総広常とはどんな人?頼朝に恐れられ頼りにされた有力御家人【鎌倉殿の13人】

関連記事:千葉常胤とはどんな人?上総広常と双璧。強く賢い坂東武者の生涯【鎌倉殿の13人】

 

北条義時

 

 

入間河原で藤内光澄に殺害される

 

しかし、いつまでもこれで隠し通せるわけもありません。遂には偽装工作がバレ、激怒した頼朝はすぐに義高を見つけて殺すように堀親家(ほりのちかいえ)に命じました。

 

義高は生まれ故郷の信濃を目指したようですが、鎌倉から72kmあまりも離れた入間河原で堀親家の郎党、藤内光澄(とうないのみつすみ)に捕まり首を切られます。鎌倉に人質として入ってより1年余り、無念の最期でした。

 

関連記事:源平の戦い(治承・寿永の乱)に籠城戦は無かった!鎌倉時代の城はどんな姿?

関連記事:源平合戦は虚構?本当は全面対決してない源氏と平氏

 

はじめての平安時代

 

 

義高を思い続け大姫も20歳で死去

木曽義高死去を知り病に臥す大姫(女性)

 

当初、義高が殺された事は大姫に伝えない事になっていたようですが、それでもどこからか話が大姫に漏れてしまい、大姫は哀しみのあまりに水も飲めないほどに塞ぎこんで病の床についてしまいます。

 

北条政子は源頼朝に激怒

 

北条政子は娘である大姫が病気になったのは、義高を討った御家人のせいだと憤り、頼朝に御家人の成敗を働きかけます。こうして、内藤光澄は手柄を立てたにもかかわらず、義高を殺し大姫を病に臥させたとして斬首されてしまいました。何の落ち度もない光澄はトカゲの尻尾切りで殺されたんですね。

 

純愛を貫いて死んだ大姫(女性)

 

その後も大姫は一途に義高だけを思い続けて泣き暮らし、体調がすぐれない毎日が続きます。

 

十数年以上も木曽義高を想う傷ついた大姫(女性)

 

政子も頼朝も年頃になった大姫に、幾度も縁談話を持ち込みますが、「嫁にいくくらいなら淵に身を投げて死ぬ」と拒否されてはどうにもなりません。建久8年(1197年)頼朝は後鳥羽天皇の妃として大姫を入内(じゅだい)させようと政治的な工作を開始しますが、大姫はそれを拒否するかのように20歳で病死しました。

 

関連記事:阿波局とはどんな人?姉は政子で兄は義時。噂大好き北条兄弟の三番手【鎌倉殿の13人】

関連記事:八重姫とはどんな人?自分勝手な姫様は史実に登場するの?【鎌倉殿の13人】

 

元寇

 

 

日本史ライターkawausoの独り言

朝まで三国志2017-77 kawauso

 

数え年でも13歳で死んだ源義高には、これという逸話がありません。しかし、死罪を免れなくなった義高を逃がそうと腹心の海野幸氏や大姫の侍女たちが懸命に手助けしている様子を見ると、周囲の人たちが助けてあげたくなるような人望を持つ人だったのでしょう。

 

自分が警護する京都で乱暴狼藉を尽くす木曾義仲軍の兵士たち

 

人質という過酷な運命と父、義仲の最期を見れば、生き延びる事は難しそうな義高ですが、何とか生き残り大姫と一緒になり幸せになって欲しかったなと思わずにはいられません。

 

関連記事:阿野全成とはどんな人?本当に占いで頼朝に仕えた人物なのか?【鎌倉殿の13人】

関連記事:文覚(遠藤盛遠)とはどんな人?アタオカ坊主は偉大な功績を上げていた?【鎌倉殿の13人】

 

はじめての戦国時代

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
カワウソ編集長

カワウソ編集長

日本史というと中国史や世界史よりチマチマして敵味方が激しく入れ替わるのでとっつきにくいですが、どうしてそうなったか?ポイントをつかむと驚くほどにスイスイと内容が入ってきます、そんなポイントを皆さんにお伝えしますね。日本史を勉強すると、今の政治まで見えてきますよ。
【好きな歴史人物】
勝海舟、西郷隆盛、織田信長

-平安時代
-,