広告

公暁とはどんな人?実朝絶対殺すマンの凶行には黒幕がいた?それとも単独犯?【鎌倉殿の13人】

20/08/2022


公暁(坊主)

 

公暁(こうぎょう)は2代将軍、源頼家の子で一幡の弟です。

 

鎌倉殿の13人では、まだ少年ですが長じるに従い、父を殺して将軍に即位した実朝(さねとも)を憎み、20歳の時、大雪の中で実朝に斬りつけて首を獲り復讐を果たしました。今回は、父の仇を討つために義理の父を殺害した宿業(しゅくごう)(かたまり)、公暁について解説します。

 

 

監修者

ishihara masamitsu(石原 昌光)kawauso編集長

kawauso 編集長(石原 昌光)

姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。

コンテンツ制作責任者

yuki tabata(田畑 雄貴)おとぼけ

おとぼけ(田畑 雄貴)

PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2月「GMOインターネット株式会社」を通じて事業売却。その後、姉妹メディア「はじめての三国志」を創設。戦略設計から実行までの知見を得るためにBtoBプラットフォーム会社、SEOコンサルティング会社にてWEBディレクターとして従事。現在はコンテンツ制作責任者として「わかるたのしさ」を実感して頂けることを大切にコンテンツ制作を行っている。キーワード設計からコンテンツ編集までを取り仕切るディレクションを担当。


【誤植・誤字脱字の報告】 バナー 誤字脱字 報告 330 x 100



【レポート・論文で引用する場合の留意事項】 ほのぼの日本史レポート引用について



源頼家の子として誕生

源頼朝と北条政子の間に生まれた赤ちゃん源頼家.jpg

 

公暁は幼名を善哉(ぜんざい)と言い、2代将軍源頼家(みなもとのよりいえ)の子で一幡(いちまん)とは同母兄弟、あるいは異母兄弟とされています。

 

生母については、吾妻鏡(あづまかがみ)では足助重長(あすけのしげなが)の娘辻殿(つじどの)尊卑文脈(そんぴぶんみゃく)では一幡と同じ若狭局(わかさのつぼね)。「源氏系図」によれば三浦義澄(みうらのよしずみ)の娘という説もあります。生母については諸説ありますが、頼家が父であるという事は共通しています。

 

公暁の兄一幡とは?

源頼朝と北条政子の間に生まれた赤ちゃん源頼家
一幡とはどんな人?頼朝の初孫はどうして比企一族と運命を共にして滅んだ?【鎌倉殿の13人】

続きを見る

 

はじめての平安時代

 

 

父が北条氏に討たれるも助命され仏門に入る

病気で床につく夏侯尚

 

建仁3年(1203年)善哉の父頼家が重病に倒れ、危篤状態(きとくじょうたい)に陥りました。重病は2カ月以上続き、とても助かるまいという空気が鎌倉に流れ3代目の将軍を誰にするかで幕府の二大勢力比企氏と北条氏が衝突します。

 

 

 

北条時政と一触即発になる伊東祐親

 

そして、頼家の後継者として、一幡(いちまん)の弟千幡(せんまん)を推す北条時政が先手を打ち、比企能員(ひきよしかず)を屋敷に呼び出して暗殺。さらに頼家が後継者と定めた一幡や比企一族(ひきいちぞく)まで皆殺しにしてしまいました。

 

謀反の疑いで謀殺され比企能員

 

これで頼家が死んでいれば、問題は大きくならないのですが、運命のいたずらか頼家は息を吹き返してしまいます。北条時政は、もはや引き返せぬと頼家を強引に将軍職から引きずり降ろすと伊豆に流刑にした上に翌年殺害しました。

 

アサシン善児

 

兄である一幡は殺されましたが、善哉は乳母夫(めのと)である三浦義村(みうらよしむら)に保護され助命されました。

 

すぐに女性を口説こうとする三浦義村 修正a

 

しかし、それは源氏を継ぐ事を諦め、河内源氏の氏寺(うじでら)である鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)に入り僧となる事が条件だったのです。

 

なんで出家すると命が助かるの?

尼寺に放り込まれる武則天(坊主・女性)
なんで出家すると助命されるの?【戦国史プチ雑学】

続きを見る

 

はじめての鎌倉時代

 

 

実朝の猶子となり京都に修行に出る

 

建永元年(1206年)6月7歳になった善哉は祖母である尼将軍政子の屋敷に移り着袴(はかまぎ)の儀式をおこないその後、3代将軍になった叔父の源実朝の猶子(ゆうし)となりました。なお猶子とは財産相続権を持たない子の事です。

 

建暦元年(1211年)9月に12歳で鶴岡八幡宮寺別当定暁(つるがおかはちまんぐうじ・べっとう・ていぎょう)の下で出家。

 

受戒(じゅかい)を受ける為に上洛して園城寺(えんじょうじ)において公胤(こういん)の門弟として入室。貞暁(ていぎょう)の授法の弟子となり頼暁(らいぎょう)という戒名を受けて後、公胤の弟子になって公暁(こうぎょう)と戒名を与えられました。

 

公暁を上回るアタオカ坊主文覚とは?

お父さんの物だと嘘をつき源頼朝に髑髏を買わせようとする文覚
文覚(遠藤盛遠)とはどんな人?アタオカ坊主は偉大な功績を上げていた?【鎌倉殿の13人】

続きを見る

 

源頼朝

 

 

18歳で鶴岡八幡宮別当になるも行動に異変が生じる

五重塔(仏塔)仏教

 

建保(けんほう)5年(1217年)6月、公暁は18歳で鎌倉に戻り、政子の意向で鶴岡八幡宮寺のトップ別当に就任します。この頃から公暁の行動には異変が起きていました。例えば寺の長でありながら髪を下ろそうともせず、長いままにしている等、僧侶である事を拒否し、いつでも武士に戻れるように準備してると取れる行動がうかがえます。

 

比企尼 女性 鎌倉殿の13人

 

NHK大河ドラマ鎌倉殿の13人では比企尼(ひきのあま)が生き残り、醜い妖婆(ようば)の姿になり公暁を(そそのか)す筋立てになっていますが、史実ではそのあたりは不明です。

 

頼朝の乳母で比企氏のボス

比企尼 女性 鎌倉殿の13人
比企尼とはどんな人?頼朝を救い続けた乳母の生涯【鎌倉殿の13人】

続きを見る

 

源義経

 

 

大雪の中、義理の父実朝の首を討つ

京都御所

 

建保7年(1219年)1月27日、雪が60センチも降りしきる中、実朝が右大臣拝賀(うだいじんはいが)の為に鶴岡八幡宮に参詣します。吾妻鏡によると儀式を済ませ夜半、実朝が神宮を退出しようと石段を下りると頭巾を被った公暁が襲い掛かりました。

 

そして、実朝が衣の裾を長ーく伸ばしている所を踏んづけて転倒させ「親の仇はかく討つぞ」と叫んで頭に斬りつけ首を落とします。

 

 

討死する坂東武士(モブ)

 

公暁には3~4人の法師の仲間がいて、供の人間と切り結び、ついで松明を照らして太刀持ちをしていた源仲章(みなもとのなかあきら)を北条義時と間違えて斬り倒しました。

 

その後、公暁は八幡宮の石段の上から「我こそは八幡宮別当阿闍梨公暁(はちまんぐう・べっとう・あじゃりこうぎょう)なるぞ、父の仇を討ち取ったり」と大声をあげて逃げ惑う公卿らと境内に突入してきた武士を尻目に姿を消したとあります。

 

内容に納得がいかないkawauso様

 

しかし、同時代の史料「愚管抄(ぐかんしょう)」では公暁は大声は挙げず、鳥居の外に控えていた武士たちは公卿(くぎょう)たちが逃げてくるまで全く異変に気付かなかったとあります。わざわざ大声を挙げて名乗るのは「私が犯人です。捕まえて下さい」というようなものなので常識的に考えると愚管抄の記述が正しそうです。

 

戦国武闘派坊主

延暦寺坊主を殴る明智光秀
延暦寺、戦国大名も恐れた武闘派ボーズ組織を徹底解説

続きを見る

 

北条義時

 

 

 

三浦義村に騙し討ちにされ20歳で死去

ご飯を食べる薩摩藩士

 

鶴岡八幡宮から姿を消した公暁は実朝の首を持って雪の下北谷(ゆきのした・きたがのやつ)備中阿闍梨宅(びっちゅうあじゃりたく)に帰還すると、食事の間も実朝の首を離さず乳母夫(めのと)の三浦義村に使いを出しています。

 

そして「我は東国の大将軍である。その準備をせよ」と告げました。

 

何を考えているのかわからない 智謀の士・三浦義村

 

連絡を受けた義村は「迎えの使者を送ります」と偽り北条義時にこの事を告げます。義時は公暁を誅殺する事を決定、義村は獰猛(どうもう)な公暁を討つべく手練(てだ)れの長尾定景(ながおさだかげ)を差し向けました。

 

十三人の合議制の仕組みを作った北条義時

 

愚管抄によると公暁は義村の迎えが来ないのを怪しみ、待ちきれずに雪の中を鶴岡山の斜面を登って義村宅に向かいますが、途中で長尾定景等追手と遭遇。

 

ここから公暁は奮戦し追手を斬りながら進み、義村宅の板塀までたどり着くものの、塀を乗り越えようと背中を見せた所で斬られ壮絶な討死を遂げます。20歳でした。

 

なお、『「吾妻鏡」によると実朝の首は所在不明で頭の代わりに髪の毛が入れられたとしていますが、「愚管抄」には岡山の雪の中から実朝の首が発見されたとあり異同があります。

 

三浦義村はどんな人?

多くのライバルを陰謀で葬った三浦義村
三浦義村とはどんな人?北条を奇抜な行動で振り回した坂東の策士【鎌倉殿の13人】

続きを見る

 

鎌倉殿の13人

 

 

公暁に黒幕はいたのか?

朝廷(天皇)

 

公暁の犯行は個人の復讐としては、あまりにも大胆なので昔から黒幕の存在が(ささや)かれていました。黒幕説としては、①北条氏による頼朝の血筋の族滅説。②北条氏の政敵で公暁と近い三浦氏による北条打倒の陰謀。

 

③逆に北条と三浦ら鎌倉御家人が共謀し成長して言う事を聞かなくなった実朝を公暁を唆して殺した説。そして④単純ながら計画が漏れなかった事から黒幕はなく公暁が数人の仲間と決行した単独犯説もあります。

 

または、後鳥羽上皇による幕府転覆の策謀などがありますが、いずれも確証はありません。

 

黒幕説といえば本能寺の変

mituhide-aketi-honouji(明智光秀の本能寺の変)
地方戦国大名好きの方必見!最近の説が示す「本能寺の変の黒幕」に四国のあの人が急浮上!

続きを見る

 

北条政子

 

 

日本史ライターkawausoの独り言

朝まで三国志2017-77 kawauso

 

黒幕の話の続きですが、カワウソとしては三浦義村が怪しいと思います。それと言うのも公暁は三浦義村から追手を向けられても、義村邸を目指しているからです。

 

この混乱した行動には協力者である義村に裏切られた事が信じられず、とにかく義村から真実が聞きたいと思った公暁の心が隠れているように思います。あるいは義村も義時まで死んでいれば公暁を迎えて担ぐつもりが、義時が難を逃れたと知って公暁を冷酷に切り捨てたのかも知れません。

 

参考文献:吾妻鏡、愚管抄 他

 

やればできる!とはならなかった仁田忠常の死

仁田忠常
仁田忠常とはどんな人?ティモンディ高岸演じる武将のトホホな最期とは?【鎌倉殿の13人】

続きを見る

 

元寇

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
カワウソ編集長

カワウソ編集長

日本史というと中国史や世界史よりチマチマして敵味方が激しく入れ替わるのでとっつきにくいですが、どうしてそうなったか?ポイントをつかむと驚くほどにスイスイと内容が入ってきます、そんなポイントを皆さんにお伝えしますね。日本史を勉強すると、今の政治まで見えてきますよ。
【好きな歴史人物】
勝海舟、西郷隆盛、織田信長

-鎌倉時代
-,